ゴルフソックス36

マナー対応と優れた機能!

ゴルフ場でのウェアマナー
多くのゴルフ場では、くるぶし以下のソックスはマナー違反となっています。
ゴルフソックス36ならくるぶしはちゃんと隠れるので、マナー面でも安心です。 しかも、スパイクが当たることによる靴擦れも軽減されます。
また、足首のサポートがしっかりしているので、バンカーの砂が入って不快な思いをすることがありません。
使用素材と製品の特徴
ドイツのドラロン社の速乾性の高い特殊アクリル「dralon」を使用し、糸にはさらにロンフレッシュ加工(下記参照)が施され、 抗菌防臭効果のある製品に仕上がっています。
体臭が気になる!そんな意識は男女を問わず昨今、さらに高まっているようです。
制汗スプレーなどのグッズも人気ですが、我々は「直接肌に接する糸にデオドラント機能を付与できないか」という発想で薬剤開発をしてきました。
そして誕生したのが「ロンフレッシュ」加工です。

そもそも、体臭の主な原因としてあげられるのがバクテリアの繁殖です。
汗に含まれる皮脂が酸化し、皮膚上のバクテリアはそれらを分解しようとします。
その際、いわゆる「汗くさい」臭いが発生するのです。
「ロンフレッシュ®」には着衣時に付着した繊維上の常在菌繁殖を抑制する機能があり、この抗菌作用により防臭効果が期待できます。
薬剤は皮膚や環境への安全性に配慮された「天然有機系」を使用しており高い加工技術により繊維に結合させますので、耐洗濯性にも優れています。
この技術は認定機関である一般社団法人繊維評価技術協議会により認められており、認証マークである「SEK」も取得しています。
これらの効果により、ゴルフをプレーする際に発生する汗や靴内の蒸れを軽減し、快適なラウンド環境を作ることが出来るようになります。
さらに、ソックス自体のサポート効果で血流を促進し、足の疲れを軽減する効果も付与されており、他のソックスを履いた時と比べ、
ラウンド後の下肢の疲労感が軽減されている感覚を実感することができます。
また、つま先と踵に施されたパイル加工により、適度なクッション性と破れにくい耐久性を兼ね備えていることも特徴の一つです。




赤枠の部分は伸縮性の高いサポート機能がついており、土踏まずと足首に心地よい刺激を与えることで
血流を促進するポンプ作用が働き、驚くほど足の疲れを軽減します。

つま先のパイル加工はクッション性が高く、スパイクの圧迫感からつま先を保護します。また、ソックスのつま先部分や底部分には
裏地処理がされていて、使用頻度が高い方でも傷みにくく加工されています。

さらに、かかと部分を立体的に包み込むような形でデザインされており、丈の短いアンクルソックスでも、使用中に足と靴下がズレることを防ぎます。
もちろんかかと部分にもつま先と同様にパイル加工が施されていて、やわらかく、しかもフィット感の高い履き心地を作り出しています。

GOLFSOX36で、あなたの足の疲れが驚くほど軽減されることを実感してください。

最近閲覧したおすすめ商品